ボディソープやボディクリームなどを扱っている、アメリカで人気のバス&ボディワークス。日本でもネットで購入することはできますが、ネットでは香りを確認することができないので、どの香りを買うか決めるのが難しいですよね?
そこでアメリカ在住の私が、近所のバス&ボディワークスのお店で実際に香りを確認してきましたので、それをもとに、おすすめの香りやお店について紹介したいと思います。
それぞれ ”Key Notes(主な香り)” を載せていますが、私なりに香りをできる限りわかりやすく表現してみましたので、ぜひ参考にして下さい。
バス&ボディワークスとは?
まずはじめに、バス&ボディワークスについて簡単に説明したいと思います。
バス&ボディワークスはアメリカに1600以上の店舗を持つ、アメリカで人気のお店です。色んな香りのボディソープ、ボディクリーム、ハンドソープ、ルームスプレー、芳香剤、アロマキャンドルなどを取り扱っています。
日本に店舗はないのですが、Amazonや楽天などのネットで買うことができます。
一番人気で良く売れている商品は、ハンドソープ、ボディソープ、ボディクリームになります。
おすすめの香りベスト5
それではさっそく、おすすめの香りベスト5を紹介していきたいと思います。
【1位】サウザンド ウィッシーズ(A thousand wishes)

こちらは、ボトルにお花の絵が描かれていますが、お花の香りというよりも、花の蜜のような香りがします。濃くて甘い蜜のような香りなのですが、しつこくなく、程よい香りです。
〔主な香り〕ピンクスパークリングワイン、花梨(かりん・果物)、芍薬(しゃくやく・花)、アンバー(花)
【2位】エンドレス ウィークエンド(Endless weekend)

この “エンドレス ウィークエンド(=終わりのない週末)” という名前が、私個人的にはとても気に入っています。”ずっと終わらない夏休み”のようなイメージで作られたのですかね?
甘い果実の香りがするのですが、爽やかで、夏にピッタリの香りです。
〔主な香り〕マンダリン(オレンジの種類)、マグノリア(花)、ラズベリーライチシャーベット
【3位】ローズ(Rose)

こちらは少し甘めの優しいバラの香りがします。バラの香りがするボディクリームの中には、濃厚でまったりとした香りの物もありますが、こちらは濃くないので、軽くさらっと使えると思います。
〔主な香り〕ローズウォーター、ジャスミンの花びら、クリーミームスク
【4位】ピーチ(peach)

こちらは、フレッシュで甘い桃の香りです。この香りのボディクリームをつけていると、美味しい香りがすると言われたことがあります。
フレッシュでみずみずしい本物の桃のような香りがするのですが、でも、きちんとコスメチックな上品な香りがします。
〔主な香り〕ピーチ、ジャスミンの花びら、ホワイトネクタリン(果物)、りんごの花、フリージア(花)
【5位】ワーム バニラ(Warm vanilla)

ワーム(Warm=暖かい)という名前から、何となく濃厚で甘ったるい香りがするのかと思ったのですが、このワームバニラは、甘すぎず、軽やかなバニラの香りがします。
バニラの香りは冬に使う人が多いのですが、私個人的には、これなら真夏でも使いたいと思える香りです。
このボディクリームをつけていると、何か香水のような良い香りがすると言われました。こちらも、食べ物の “バニラ” というよりは、香水のようなコスメチックな “バニラ” の香りがします。
〔主な香り〕バニラ、ホワイト蘭(らん・花)、ジャスミン、クリーミーサンダルウッド(木)
その他の香り
ジャパニーズ チェリー ブロッサム(Japanese cherry blossom)

こちらは、優しい桜の香りがします。ほっと落ち着く感じの香りです。ボディパウダーのようなコスメチックな上品な香りがします。
〔主な香り〕桜、梨、ミモザの花びら、ホワイトジャスミン、サンダルウッド(木)
ギンガム(Gingham)

こちらは、ピーチのほんのり甘い香りがします。ただ、香りをかいだ瞬間は、ピーチの香りだとすぐにわからず、知っている香りだけど何かわかりませんでした。あとで、裏面の主な香りの成分を見て、ピーチの香りだとわかりました。
パッケージに青色のギンガムチェック模様が描かれていているので、ギンガムチェックをイメージして作られたのでしょう。
やわらかい香りでさりげなくつけられると思います。
〔主な香り〕ブルーフリージア(花)、白桃、クレメンタイン(小型オレンジ)、ムスク
ムーンライト パス(moon light path)

こちらは、香りをかいだ瞬間に、優しい”ムスクのような”香りがしたのですが、ムスクの香り自体はそれほど濃くはありません。主な香りを見ると、ソフトムスクとなっています。優しいコスメチックな香りがします。
〔主な香り〕ジャスミン、スミレ、ラベンダー、ユリ、ソフトムスク
ドリーマー(Dreamer)

こちらは、主な香りに果物は入っていないのですが、何かの果物のような、ほんのり甘い香りがしました。
パッケージには、空の中から写真を撮ったような雲の絵が描かれていて、とても素敵です。主な香りに、 ”Fluffy musk(ふんわりしたムスク)” が1番に書かれていて、雲のようなふんわりしたイメージの香りです。
〔主な香り〕ふんわりしたムスク、クリーンウッド、ホワイトアイリス(花)、ベルガモット
メンズ
メンズもあります。メンズは、フルーツや花といった自然にある物の香りではなく、香水のような香りの物が多いです。おすすめを2つ紹介しておきます。
【1位】ノワール(Noir)

きれの良い、さっぱりとした香りがします。でも、香りに深みがあるので、夏でも冬でも、季節を問わず使えると思います。
私の主人が、これを使っているのですが、セクシーな香りだなと思います。
〔主な香り〕ブラックカルダモン(東南アジアの植物)、スモーキーバニラ、ムスク
【2位】グラファイト(Graphite)

こちらは、爽やかで夏にぴったりな香りです。グラファイトは、日本語で黒鉛(鉛筆の芯の主成分)で、そういったイメージで作られたのだと思いますが、黒鉛のような香りは一切しません。
〔主な香り〕セージ(ハーブ)、ベルガモット(香辛料)、レザーウッド
メンズのシリーズは、ボディソープ、ボディクリームや、香水、制汗スプレーがあります。
私の主人は、ボディソープとボディクリームを使っているのですが、香水を使わなくても十分良い香りがしますし、香りの持続性もあります。
主人が1度、制汗スプレーも使ったことがあるのですが、効きが弱くあまり匂いを抑えられなかったようです。ちなみに主人はアメリカ人ですが、毎日、日本食寄りのごはんを食べていて、体臭はそれほどきつくありません。
“アロマセラピー” シリーズ
バス&ボディワークスの香りは、どちらかというと、香水のような人工的な香りがする物が多いのですが、この”アロマセラピー”のシリーズは、ラベンダーなどの自然な香りがするシリーズです。
自然な香りで、とても心が安らぎます。ボディソープ、ボディクリーム、ハンドソープ、エッセンシャルオイルなどがあります。
おわりに
お気に入りの香りは見つかりましたでしょうか?
日本にバス&ボディワークスのお店がないので、Amazonや楽天でしか買えないのですが、珍しいので、誰かと同じ香りを使う可能性も低いですし、周りの人と差が付けられていいのではないでしょうか?
またアメリカで買うと、日本の3分の2くらいの値段で買うことができ、さらに頻繁に “BUY 3・GET 3 FREE(3つ買えば3つただでついてくる)” というセールをしているので、その時には実質半額で買うことができ、とてもお得です。

アメリカ旅行に行った時には、ぜひ店舗にも立ち寄ってみて下さい。